製品・梱包について
金属箔の梱包はどのようになりますか?(コイル材)
コイル材について
コイル材は紙管等の芯に巻いて出荷いたします。芯の種類は紙、ベーク、ABS、塩ビとなり、基本的に紙管を使用しております。幅が5mm以下と細いものについてはスプールと呼ばれる側板付きのものに巻いております。内径φ38mm紙管の使用時のみ、白箱に入れて梱包いたします。その他の内径につきましてはシュリンク梱包またはゲートル梱包になります。

紙管

ベーク芯

ABS芯

塩ビ芯

スプール

白箱梱包
(φ38mm紙管)

シュリンク梱包

ゲートル梱包

エアキャップ梱包

真空パック梱包

エアキャップ梱包
(スプール)

ラップ巻き梱包
(スプール)

真空パック
(スプール)
金属箔の梱包形はどのようになりますか?(シート材)
シート材について
シート材は厚紙に挟み、クラフト紙にて梱包または小箱やプラスチックケースにていたします。 板厚により箔と箔の間に合紙を入れて梱包することもあります。

クラフト紙梱包

小箱梱包

プラスチックケース
梱包
巻芯の内径はどのようなものが対応可能ですか?
内径φ76mmまたはφ300mmになります。
基本的に0.05mm厚よりも薄い金属箔はφ76mmを使用し、0.05mm厚以上の金属箔はφ300mmを使用しております。
ただし、0.005~0.02mm厚×幅100mm前後×長さ1~5M程度のものはφ38mmの細い紙管を使用しております。
巻芯の指定は可能ですのでご相談ください。
お問い合わせ
巻芯の材質はどのようなものが対応可能ですか?
紙管またはABS管を使用しております。
紙管は内径φ76mm、φ300mmが対応可能ですが、ABS管は内径φ76mmのみになります。
お客様より御支給頂いた巻芯に金属箔を巻くことは可能です。
お問い合わせ
輸出梱包は可能ですか?
当社が使用しておりますダブルカートンのダンボールですとそのまま海外へ出荷が可能です。
ただし重量物ですと当社では対応できない可能性があります。
製品内容により異なりますのでお問合せください。
お問い合わせ